-
【2023年初からFTAの内容見直ししていますか?】HSコードの年度は?
2023年から開始となる各種変更について紹介します
-
ブルネイ:TPP、イスラム金融への取り組み強化の背景とは?ASEANシリーズ【第10回】
ASEANの小国、ブルネイ。そのブルネイは、実は、「TPP」、「原油価格」、「イスラム金融」といった、最近注目のキーワードとも無縁ではないのです。今回は、そんな小国ブルネイの最近の動向と今後に関して考察していきます。
-
ラオスは貧困から脱却することができるのか?ASEANシリーズ【第9回】
低開発途上国(LDC)として知られているラオス。他のLDC国の事例からは、貧困からの脱却はなかなか厳しいものがあるようです。そのような中、はたしてラオスは無事貧困からの脱却がはかれるのでしょうか?今回は、期待と不安が入り交ざる、ラオスについて見ていきます。
-
カンボジアは「プラスワン」としての期待に応えられるのか?ASEANシリーズ【第8回】
ASEANの構成国として一員をなすカンボジア。「プラスワン」としての期待が持たれる反面、飛躍的な経済発展のためにはまだまだ課題が多く残っているようです。今回はそんなカンボジアの過去と現在を見ていきましょう。
-
アジア「最後のフロンティア」、ミャンマーの魅力と課題とは?ASEANシリーズ【第7回】
昨年11月の総選挙において、半世紀ぶりに軍事政権からの転換を図ったミャンマー。政治的にも、経済的にも熱い注目を集めるミャンマー。今回はそのミャンマーの魅力と課題について見ていきます。
-
ASEANシリーズ【第6回】中国に接近するマレーシア経済の今後やいかに?
ルックイースト政策のもと、日本に見習い成長をものにしてきたマレーシア。そのマレーシアの現在はどうなっているのでしょうか?今回は、マレーシアの動きに注目していきましょう。
-
ASEANシリーズ【第5回】有望国フィリピンの現状と課題とは?
1億近い人口を抱え、経済成長の高いポテンシャルを兼ね備えたフィリピン。しかし、経済的な成長はまだまだ初期段階にあります。その要因はいったいどのようなものなのか。今回はそのフィリピンに関して見ていきます。
-
ASEANシリーズ【第1回】人口増加を背景に経済成長が期待されるASEAN
アセアン経済共同体の発足によりますます注目を集めるASEANですが、国ごとに状況は異なっているようです。本シリーズでは、各国に焦点を当て、特徴を押さえることにより、ASEAN市場を俯瞰していきます。
-
縫製品の輸出が伸び悩み貿易赤字が続く?ベトナムの貿易収支について解説
若年人口の多さと堅調な経済成長から「チャイナ・プラスワン」として近年注目を集めるベトナムに、一体何があったのでしょうか。今回は、ベトナムの貿易収支についてご紹介します。
-
2015年末の発足予定のASEAN経済共同体(AEC)が日本企業に与える影響は?
AECはASEAN版EUになれるでしょうか?ASEAN(東南アジア諸国連合)は、2015年末に「AEC(ASEAN経済共同体)」の発足を予定しています。これまでバラバラだったASEANが統合し、新たに1つの経済共同体となることによって、周辺各国の経済の活性化が期待され、日本に与える影響にも注目が集まっています。
-
アジアインフラ投資銀行(AIIB)と参加国それぞれの思惑【ASEAN,中東・中央アジア,ヨーロッパ】
アジアインフラ投資銀行(AIIB)とは、アジアのインフラ整備を目的に、中国が主導する国際金融機関です。今回はアジアインフラ投資銀行の参加国(ASEAN加盟10カ国、中東・アジア諸国、ヨーロッパ諸国)と各国の思惑についての考察をご紹介します。